修学支援制度とは?
家庭の経済事情に左右されずに、意欲のある子供たちが、社会で活躍する人材を育成できる大学などへ進学し、学ぶことができるようにする制度です。(授業料・入学金の免除または減免。給付型の奨学金の支給)
※入学後の申し込みが可能ですが、出身高校(卒業一年以内)でのご予約をお勧めします。
支援の対象となると、授業料または入学金から、免除・減免されます。
世帯収入に応じた3つの区分で支援金額が異なります。
減免後支払い額にその他下記金額が必要となります。
- 設備費 239,000円
- 教材費 17,670〜90,000円
- 校友会費 10,000円
- 団体保険料 4,000円
2年次更新した場合、入学金除く授業料減免があります。
給付型奨学金の給付額
専門学校(私立)の場合
※入学から卒業まで給付。在籍年数が給付されます。
Point1日本学生支援機構の給付型も併用して申し込みできます!
point 2本校AO特待生・特待生試験と併用できます!
※修学支援の免除は、特待生合格ランクの免除した金額からの減額となりますので、上記金額と異なります。