各学科共通
田坂広志学長が語る「仕事の報酬とは何か」。あなたは、この「目に見えない三つの報酬」を手にしているか。部下や社員に贈っているか。経済誌「Forbes Japan」に寄稿
21世紀アカデメイアでは、「入学したその日から、実社会!」を掲げ、1万人の学生が「自立した会社」として歩む「マイ・カンパニー教育」を行っています。その教育の一つの柱が、この「目に見えない報酬論」です














各学科共通
21世紀アカデメイアでは、「入学したその日から、実社会!」を掲げ、1万人の学生が「自立した会社」として歩む「マイ・カンパニー教育」を行っています。その教育の一つの柱が、この「目に見えない報酬論」です
ブライダル学科 ホテル学科
福岡ホスピタリティ・アカデミーでは、2026年4月から新たに2つの注目コースがスタート!
「好き」を仕事にしたいあなたの夢を全力で応援します。
世界的ハイブランドや百貨店の美容部員として活躍したい人におすすめ!
メイクやスキンケアはもちろん、丁寧な接客スキルや販売技術をしっかり学べるコースです。
さらに、ファッション・写真・マーケティングなどの授業も自由選択OK!+αのスキルで将来の幅も広がります✨
◆学べること
メイク/スキンケア/接客/販売テクニック/ネイル/介護美容 など
\こんな人にぴったり/
✔ メイクが大好き!
✔ 美容業界やハイブランドで働きたい!
✔ 接客を極めて、キャリアアップ・収入UPを目指したい
憧れのリゾート地やテーマパークホテルで働きたい人におすすめ!
“非日常”を届ける特別な接客術を身につけ、夢の空間を支えるプロを目指します。
業界連携のインターンや研修も充実!就職にも強いコースです!
◆学べること
フロント・宿泊実務/リゾート接客/テーマパーク対応/英語・韓国語/マーケティング など
\こんな人にぴったり/
✔ テーマパークやリゾートホテルで働きたい!
✔ 人を笑顔にする接客がしたい!
✔ 海外や観光地での活躍を目指したい!
各学科共通
21世紀アカデメイア(学長:田坂広志)のCreative Space Akademeia 21 Harajuku(東京・原宿)で、6月14日〜28日、全ての受賞作展示
【作品名】
Innocence
【部門】
自由テーマ (Open Category)
【国籍・氏名】
India・Nandini Agrawal
【作品名】
The Flower of Harmony Blooming in Peace
【部門】
言霊プレゼンテーション (KOTODAMA Presentation)
【国籍・氏名】
Japan・Chou kami
【作品名】
A Beautiful Nightmare
【部門】
自由テーマ (Open Category)
【国籍・氏名】
Bangladesh・Arefa Jahan
【作品名】
GROWING TOGETHER,LIVING IN LOVE
【部門】
言霊プレゼンテーション (KOTODAMA Presentation)
【国籍・氏名】
India・Soumya Ranjan Samal
【作品名】
Human Knot Art
【部門】
世界平和と協力 (World Peace and Cooperation)
【国籍・氏名】
Afghanistan・Basmeena Jan
【作品名】
Roots of Reflection
【部門】
My Identity & Self Expression
【国籍・氏名】
Ethiopia・Yonas Kenea
【作品名】
Individuality
【部門】
言霊プレゼンテーション (KOTODAMA Presentation)
【国籍・氏名】
Japan・Mizuki Kitazawa
各学科共通
福岡市内のラグジュアリーな空間で、ちょっと特別な世界をのぞいてみませんか?普段はなかなか入れない場所や、非日常を感じられる演出の数々。心ときめく空間を、自分の目で体感できるチャンス。
日程:2025年8月14日(木)
時間:12:30〜16:00(12:00受付)
集合:福岡ホスピタリティ・アカデミー校舎
対象:高校生
参加費:無料
申込方法:公式LINEにて受付中
注意事項:交通費サポートの支給はございません。
イベント詳細情報は…【学校公式LINE】で受付ております♪
下記の内容をメッセージで送ってください。
今回のイベントは【交通費サポート】の対象外です。
各学科共通
永年、多くの経営者やリーダーに多大な影響を与えてきた田坂広志が、未来を拓く若手人材の育成に向け、新たな学びの場を創造。学生のアートによる社会的メッセージと志ビジネスも展示