画像をクリックしてKYUKANのスイーツ&カフェ学科を今すぐフォローしよう!
夢に直結する学びとサポート
スイーツ&カフェ学科のメリット
パティシエ バリスタ ブランジェ カフェスタッフ オリジナルブレッド カフェプロデューサー 和菓子職人
メリット1
\KITの卒業生が/
全国各地のスイーツ店ホテル・カフェで活躍中!
卒業生は九州だけではなく、全国各地で活躍中です!
人気の有名店はもちろん、店長・オーナーとして経営をしている卒業生もいます。
入学前から目標に向かって着実にレベルアップできる本校だから安心して学べる・就職できる!
店長やオーナーとして活躍している卒業生も!!
ブランジェ

滝川パン
【天神店 勤務】
石川 大賀さん
’19年卒業
熊本県 クラーク記念国際高等学校出身
カフェスタッフ

THRUSH CAFE
小野 舞也さん
’19年卒業
大分県 新佐伯豊南高等学校出身
主な就職先
スイーツ・パン系
- フランス菓子16 区
- ロン・ポワン
- チョコレートショップ
- モン サン ミッシェル
- 銀のすぷーん
- VISAVIS ヴィザヴィ
- PABLO mini
- ViTO ヴィト
- パティスリー・ジャック
- キルフェボン
- アンジェココ
- お菓子の工房 オペラ
- 国産小麦パン工房フルフル
- カイザージャポン
カフェ系
- スターバックスコーヒー
- DEAN&DELUCA
- コーデュロイカフェ
- マヌコーヒー
- ドトールコーヒー
- タリーズコーヒー
- カフェオットー福岡
- ダイニング& カフェLe.Circ
- 株式会社ダイヤモンドダイニング
- エスプレッサメンテ・イリー
- 博多ミツバチ
- 九重コーヒー
- 神楽坂 茶寮
- ザ・ティー by MLESNA TEA
ホテル・ブライダル系
- ウエディングアイランド マリゾン
- マリーゴールド
- リッツ5
- 株式会社Plan.Do.See
- ハイアットリージェンシー
- ホテルオークラ
- ホテルニューオータニ
- グランドハイアット
- ANA クラウンプラザホテル
- ホテル日航
- ヒルトン福岡シーホーク
- ホテルピエナ神戸
- 京都センチュリーホテル
...他多数
メリット2
実習授業9割
授業以外にもイベントで実践力が付く!
学内&校外イベントの充実で
社会性も身につくから就職後も安心
KITは好きなことを思いっきり学びたい人にぴったり!
授業は各業界のプロが技術を徹底指導。また、自分の専攻以外の授業も自由に選択できるから知識だけではなく、就職の幅も広がります。
実際にイベントにでることで社会性、現場力が身につき就職後は社会人として自信を持って仕事ができます!
年間イベント数10回以上!
- 学生運営カフェ“U29”
- フランス研修
- 博多阪急販売
- 東京ケーキショー
- 食品産業創造展
- うきは食材研修
- 洋菓子コンクール
- バリスタ大会
- 業界人講話・演習
- 進級・卒業制作
...他多数
憧れのスイーツ・カフェ業界へ
Adachi学園2.5年教育の学びのステップ。
今のスイーツ・カフェ業界ではスイーツ作りの技術やコーヒーの知識だけではなく、お客様へのサービス精神を身につけた真のパティシエ・バリスタが求められています。
充実した設備や他学科との共同授業で、たしかな技術とおもてなしの心を身につけます。
1年次前期
専攻を問わず、製菓・製パン、カフェ・フード全般について学びます。
1年次後期
前期で学んだ専門知識を活かし今度は実際にショップ運営・イベント出店で実践力アップ。
2年次前・後期
本人の希望を聞きインターンシップ・就職活動を行います。
(複数のショップ・カフェへ行くことも可能)

その他、様々な実践授業を展開しています!
授業と時間割を一部ご紹介!
多彩な実践授業で即戦力になれる2専攻

製菓アレンジ
お菓子作りの基本を身につけた後は、自分なりのデザインやテイストで提案できるようアレンジの応用力を身につけます。

和菓子
ヘルシーな甘味が注目される今、和菓子をとり入れたスイーツも流行しています。現役の和菓子職人から伝統的な製法や創作菓子など幅広く学びます。

製パン演習
製法などパン作りの基礎を学び、自分のオリジナルのパンが作れるようアレンジ力を身につけます。

バリスタ演習
業務用エスプレッソマシンの使い方や、豆の種類や焙煎、抽出技術などを学び、ラテアートのデザイン技術を高めて行きます。

カフェランチショップ
オペレーション
お客様にスムーズなサービスを提供する為に、作業工程や流れを意識しながら調理する技術を学んでいきます。

店舗コーディネート
お店で並べる商品の考案や、季節やテーマに合わせて店内を装飾するなど、店舗運営に大事なコーディネートを学びます。
目指せる職業!
- パティシエ
- ショコラティエ
- フードコーディネーター
- バリスタ
- ブランジェ
- 菓子販売員
- 商品企画
- ショップ運営
役立つ資格が取得できる!
- コーヒーインストラクター
- 製菓衛生師(卒業後2年間の実務経験要)
- 調理師免許(卒業後2年間の実務経験要)
- 食品衛生責任者
- 秘書検定
- Word文書処理技能認定
- Excel表計算処理技能認定
- ビジネス電話検定
- ビジネス能力検定ジョブパス
- マナー・プロトコール検定
イベント・実習研修
現場で通用する技術を多くのイベントで身につける!
学生運営店舗・他学科・企業とのコラボレーションなどイベントを積極的に行い、スイーツ・カフェ業界のプロになる為の技術や意識を高めていきます。
フランス研修旅行
歴史あるフランスの街で感性を磨く
フランスのパリで始まり現在は世界各所に店舗運営をしているメゾンドショコラで研修を行い、その後フランスの各所を巡り有名ショップで食べ歩きながら日本とは違う文化を感じてもらいます。
学生運営カフェ“U29”
オリジナルメニューが
続々登場!
店舗運営をリアルに学ぶ。
パティシエやフードサービスを勉強中の学生がショップオーナーの立場に立ち、学校併設の店舗でショップ運営を経験します。お客様の前に直接立ち、問題を一つ一つ解決していくことで、店舗運営のノウハウを徹底的に習得します。
産学協同イベント
KIT×うきは市
産学連携による
校外イベント!
果物の産地で有名な福岡県うきは市の果樹園で農業体験を実施。生産者さんの生の声を聞き、うきは市限定のスイーツを考案・販売していきます。
西日本食品産業創造展
校外研修、
コンテストの参加で
技術上達を目指す。
マリンメッセ福岡で行われる「食品産業創造展」にて製菓・製パン専攻の一年生は見学、二年生は実際にコンテストに参加し出品します。カフェ&フードクリエイト専攻は、お客様の目の前でラテアートを披露し、配布します。
自分の作ったお菓子で人を笑顔にしたい!

小さい頃から料理やお菓子作りが好きで、自分の好きなことをとことんやってみたいと思い、KITの体験入学に参加しました。学校では学生運営ショップ「U29」で実際に販売も行います。他学科とともにビジネスマナーや一般教養も学ぶことができ、社会人に必要なことも身につきます。先生と生徒の距離も近く、安心して学校生活を送れるのもKITの魅力です!
Plan・Do・Seeパティシエ
スイーツ&カフェ学科
遠目塚 優さん
宮崎県 五ヶ瀬中等教育学校出身
FAシステムについて
「他の分野の授業も受けられるFAシステム!幅広い分野のスキルアップができ就職の幅も広がります。
色んな分野を学びたい!という方は下の画像をタップして詳細をチェックしよう!