ドラマとK-POPがくれた出会い。ホスピタリティ・アカデミーで叶える「好き」のカタチ

在学生
韓国語学科
26年卒 F.Kさん
韓国語を学ぼうと思ったきっかけを教えて下さい
小学生の頃から韓国ドラマとK-POPが大好きで、毎日韓国一色という感じでした。特に『トンイ』というドラマが好きで、アーティストは『BOYNEXTDOOR』が好きです。
韓国ドラマを字幕なしで理解できるようになりたいと思い、この学科を選びました。
目指している業界は入学前には特に決まっておらず、入学してからホテルのレストランでの接客を目指そうと決めました。
専門学校は、どうやって探しましたか?
「福岡 専門学校 韓国語」というキーワードでネット検索して探しました。
また、高校に専門学校の方が説明に来てくれて、パンフレットをいただいたので、それも参考にしました。
福岡ホスピタリティ・アカデミーをどうやって知りましたか?
先ほどの「福岡 専門学校 韓国語」でネット検索した時に最初に出てきたので、そのままオープンキャンパスを予約しました。
福岡ホスピタリティ・アカデミーを選んだ理由はなんですか?
一番大きいのは先生たちの雰囲気が良かったことです。オープンキャンパスに5回も参加して、先生方の優しさを実感しました。高校2年の6月から参加し始めて、他の学校には行かずにここだけ集中して見学しました。先生も優しいし、オープンキャンパスで声をかけてくれる先輩も親切でした。
あとは朝がゆっくりなところも魅力でした。朝が苦手な私にとって、高校が9時始まりだったのに対し、この学校は9時20分始まりなので、電車を2本遅く乗れるのがありがたかったです。
それから韓国人の先生が在籍していることも大きかったです。せっかく韓国語を学ぶなら、ネイティブから直接教わりたいと思いました。
実際に通ってみて、どうですか?
すごく良いです!まず友達と気が合うのが大きいですね。立地も良くて、コンビニが近いし周りに何でもあります。昼休みに博多駅に行けば、マックの持ち帰りもできるし便利です。
韓国語学科以外の先生も皆さんフレンドリーで、英語の先生なども気軽に話しかけられます。授業も楽しいので学習が進むし、意見交換が活発で発言しやすい雰囲気があります。
専門学校を選んでいる方へのメッセージをお願いします
韓国語を専門的に学べるだけでなく、韓国の文化なども一緒に学べるので、韓国好きな人にはピッタリな学校です。ぜひ来てください、歓迎します!