
駅員としてお客様に案内する時などに、とても役立つ資格なので取得できました。
阪急電鉄株式会社
鉄道サービス学科/山口県立西京高等学校出身
私は内定先の企業で駅員や乗務員として働くので、体の不自由なお客様の介護を学ぶことが出来るサービス介助士や接客用語などを学べるサービス接遇検定を取得しました。授業では駅員や車掌として体の不自由なお客様に対する介護のしかたをロールプレイングするなど、将来にそのまま活かせるような授業を受けることが出来ました。また旅行地理検定や国家資格である国内旅行業務取扱管理者は、旅行地理の知識をつけることが出来るので旅行会社で働く人や、駅員としてお客様に案内する時などにとても役立つ資格なので取得して良かったです。
- 取得した資格
- 国内旅行業務取扱管理者/サービス介助士/旅行地理検定/サービス接遇検定